Smiley face
写真・図版
カイロス2号機の打ち上げイメージ
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 宇宙ベンチャー「スペースワン」は18日午前11時、和歌山県串本町のスペースポート紀伊から、小型ロケット「カイロス」2号機の打ち上げに挑む。当初14日の予定だったが、上空の強風のため中止。翌15日も風が強く、2日連続で中止していた。三度目の正直となるか、注目されている。

  • 「天候は神様じゃないと…」 再挑戦のカイロス、発射は強風との闘い

 ロケットには、宇宙ベンチャー「テラスペース」(京都府)や台湾の宇宙機関、広尾学園(東京都)の高校生らがそれぞれ製作した人工衛星計5基が搭載され、高度約500キロ付近で切り離される計画。

 初号機は今年3月、打ち上げ直後に爆発して失敗した。衛星の軌道投入に成功すれば、民間ロケットとして国内初となる。

 14日と15日の打ち上げは、いずれも発射約30分前に中止が決まった。高度10キロ前後の風が強すぎて、打ち上げに適さないと判断された。

 18日の打ち上げも、午前10時20分ごろから、最終的な天候分析をする予定。午前11時ちょうどの打ち上げに遅れが出ても、午前11時20分まで延長が可能という。

 一方、18日の打ち上げが中止となった場合、最新の天候状況をみて翌日以降の打ち上げ日時を設定するとしている。

 スペースワンの阿部耕三執行役員は15日の会見で「現場は士気が高く、全力でやっている。次こそはしっかり人工衛星を軌道に投入したいという思いです」と話した。

共有